大阪市西区北堀江のアジール鍼灸整骨院では、テーピングによる外反母趾治療を行っています

外反母趾治療(保険外診療)|整骨・鍼灸

agir鍼灸整骨院では手術をしないで外反母趾を改善するテーピング療法による治療を行っています。

こんな症状でお悩みの方はご相談ください

  • 足の親指の付け根が出て痛い
  • 足の親指や小指がねじれている
  • 足の指が浮いており、歩くと不安定だ
  • 足が疲れやすい
  • 足裏のタコが気になっている

外反母趾とは

外反母趾とは、足の親指が人差し指の方に倒れている状態、いわゆる外反状態、そして「く」の字に曲がってしまっていることをいいます。

外反母趾は、以前はハイヒールなどが原因で女性に多いといわれていましたが、最近では子供や男性にも外反母趾の方が増えてきています。生まれつきの体質や骨格といった先天的理由もありますが、近年外反母趾の人が増えている主な原因の一つとして、足の筋力の低下が考えられます。下駄や草履などを履いていた昔の人には外反母趾はなかったといわれています。鼻緒のある履物は、足の指でぐっとつかむ必要があるため、自然と足の筋肉が鍛えられていたためです。

現代の人は靴や靴下を履く生活になったことで足裏で受け取る刺激量が少なくなり、踏ん張る力が弱くなっています。さらに車や電車での移動、室内での活動が増え運動不足の方が多くなり昔と比べ相対的に筋力が落ちています。このように典型的な現代生活を送っていると、踏ん張る力や足の指や足裏の筋肉が弱くなり外反母趾を引き起こしやすくなります。

外反母趾は、足だけでなく膝・腰痛をはじめ頭痛や肩こり等の様々な二次的トラブルを招く恐れがあります。また、放っておくと徐々に症状が進行します。

少し気になる程度では、後回しにしてしまい気がつけば何年もたって悪化してしまう方がよくいらっしゃいますが、年をとるごとに筋力は弱まるので進行が早くなる傾向があります。できるだけ早く、軽症のうちに治療することが大切です。

ずっと足のことで悩みを抱えられている方、少しでも気になられた方はお気軽にご相談ください。

アジールの外反母趾治療

外反母趾治療において人差し指の方に倒れている親指の位置を正しい位置に戻すことも大切ですが、それ以上に開張足の改善と予防が大切だとアジールは考えています。開張足とは横アーチがつぶれてしまい、指の付け根の幅がひろがってしまっている足のことをいいます。この広がっている状態でハイヒールなどの先の細い靴やサイズの合っていない靴を履いていると親指の倒れがひどくなってしまったり、親指の付け根が靴に当たり痛みが出やすくなります。さらにアーチがつぶれていると足の人差し指と中指の付け根に衝撃が加わりやすくなり、タコができたり、ひどくなると神経を圧迫してしまい、しびれてくる可能性もあります。

アジールの外反母趾治療はテーピング療法です。テーピングにより再び横アーチ作り開張足を改善することで、足の幅が狭くなり親指も正しい位置に戻るので、外反母趾の改善につながります。

治療期間は個人差もありますが、約3ヶ月間です。この3ヶ月間で足の形状を根本的に変え、30%の変形の改善を目指します。30%は少ないように思えますが、見た目は格段によくなりますし、親指の付け根が靴とあたらなくなり、痛みも解消されます。

外反母趾治療には、整形外科での手術という方法もあります。手術では傷跡が残ってしまったり、外反母趾の見た目を戻すことが出来ても、横アーチを元に戻すことは難しく、親指で正しく蹴り出して歩けなかったりすることで、再び外反母趾になってしまうという問題点があります。しかし外反母趾が進行してしまい、親指が脱臼するほど倒れてしまっていたり、裸足で立っているだけで痛みが強い場合は手術を選択した方が良い場合もあります。

手術をするほど進行しているかわからない方、手術をするか判断に迷われている方も一度ご相談ください。

外反母趾治療の流れ

治療時間は、初回は約1時間程度です。2回目以降は30分~40分かかります。

  • 状態把握・説明

    1.状態把握・説明

    足がどのような変形の状態であるか、どのような事で悩んでいるかを把握し、なぜ外反母趾になってしまうのか、なぜ痛みが出てしまうのかを説明します。

  • フットプリント

    2.フットプリント

    フットプリントをとり、足裏のどこに体重がかかっているかを調べ、足の状態を正確に把握します。健康な足の状態に戻すにはどう改善していくかを説明します。

  • 超音波

    3.超音波

    超音波は、高速度ミクロマッサージにより、深部に直接刺激を与えることができます。外反母趾は親指の付け根に痛みが出やすいため、超音波治療により炎症を取り除き痛みを緩和します。

  • トゥーセパレートとマジックテープ

    4.トゥーセパレートとマジックテープ

    トゥーセパレーターで足の指を広げ、足の甲をマジックテープで固定し横アーチをつくります。

  • テーピング

    5.テーピング

    テーピングで親指と小指を正しい位置に戻し、横アーチを作り、これ以上の症状の悪化を防ぎ、改善させていきます。

外反母趾治療中の生活と注意事項

治療中も普段通りの生活を送っていただけますが、ハイヒールなど足に負担のかかる靴や、きつい靴はできるだけさけてください。
テーピングをしての入浴は可能ですが、なるべくテーピングが濡れないように注意してください。入浴後はテーピングの水分はしっかり拭き取り、ドライヤーで乾かして下さい。

また、足裏の筋肉を鍛えるため、自宅でできるタオルギャザーという運動療法の指導もいたします。

タオルギャザートレーニング

タオルギャザーとは足の指でタオルを手前に引き寄せるトレーニングです。足の裏の筋肉を鍛え、指の付け根の関節を柔らかくすることが目的です。

トレーニングのポイントはしっかりと付け根の関節まで動かすことです。指先だけ動かしていては効果がありません。タオルの端までたぐりよせるトレーニングを片足1回づつ2~3セットできるだけ毎日行ってください。

  • 外反母趾トレーニングタオルギャザー

    1.滑りやすい床にタオルを敷いてタオルの端に片足を置いてください。

  • 外反母趾トレーニングタオルギャザー

    2.指の付け根からしっかりと大きくそらすことを意識してください。
    指はできるだけパーに広げてください。

  • 外反母趾トレーニングタオルギャザー

    3.親指から下ろしていき、大きく動かす事を意識します。

  • 外反母趾トレーニングタオルギャザー

    4.足の指の付け根の中足骨がぐっと出ることを意識して、タオルをたぐり寄せて下さい。途中で止まらずに、痛みの無い範囲内で出来る所までたぐり寄せ下さい。

変形が強くタオルギャザーが難しい状態の方は、まず足の指をパーの形にするだけでも効果があります。
最初は手を使って、指をなるべくそらさないように注意しながら、しっかりと足の指を広げるように開きます。これは母趾外転筋の運動を身体に理解させることが目的です。そうする事によって徐々に手を使わずに出来るようになります。
これが慣れてきたら、タオルギャザーをするとより効果的です。

外反母趾治療費用

自宅サポーター

外反母趾治療は、保険外診療です。一定期間継続して定期的に通院が必要なため回数券制です。

  • 初回 2,890円
  • 5回券 11,550円
  • 10回券 20,790円
  • 自宅サポーター 左右各2,530円

外反母趾のよくある質問

外反母趾は治療を受けたら治るのでしょうか。手術をしないと治らないイメージがあります。
残念ですが100%治ることはありませんが、変形を30%程度まで改善させることは可能です。また、痛みを解消することができます。
手術は見た目を治すことには有効ですが、外反母趾になりやすい足の形状を治すことはできず、再発することがあります。どちらもメリット・デメリットがありますので、詳しくはご相談ください。
治療期間はどのくらいですか?どのくらいのペースで通う必要がありますか?
治療期間は個人差にもよりますが、約3か月です。定期的な通院が必要ですので週2回が理想ですが、少なくとも週1回の通院をお願いしています。
治療費が安いですが、他に物品の購入などかかってくる費用はありますか?
外反母趾の治療は、定期的に通院していただくことが重要になります。できるだけ通っていただけるよう費用をおさえています。回数券以外は、テーピングをしていないときに装着していただく自宅サポーター(左右各¥2,530)を購入していただきますが、それ以外はかかりません。
テーピングしたままお風呂に入れますか?
入浴しても構いませんが、テーピングがあまりお湯につからないようにご注意ください。入浴後はしっかり水分をふき取り、ドライヤーで乾かしてください。
テーピングはぶ厚いのでしょうか?ヒールやパンプスを履きたいのですが。
テーピング後は、左の写真のような状態になります。
少し厚めの靴下を履いた程度になりますので、少し余裕のある靴を履いてきてください。
治療は痛いですか?
超音波治療は少し痛みがともないますが、それ以外では全く痛みはございません。
外反母趾が進行するのでしょうか?
外反母趾は変形性関節症です。治療をしないと進行していきます。特に加齢により筋力が弱まると進行速度が早くなる傾向があります。なるべく早期に軽度のうちに治療することをお勧めします。
治療をやめたらまた元に戻りますか?
足の形状を根本的に治さないと元に戻ります。日常で簡単に出来る運動療法も指導させて頂きますので、治療後もご自宅では予防として行っていただきます。

お問い合わせ・ご予約

06-6539-8511

  • 平日午前9:30~12:30
  • 平日午後15:00~19:30
  • 土曜9:00~13:30

各種保険取扱・交通事故・労災指定

お問い合わせ・ご予約
求人・採用情報