ボディメイク|パーソナルトレーニング
しなやかな理想のカラダを手に入れる
- カッコよく美しい身体を作りたい
- 体重は気にならないが、部分的に痩せたい
- ムキムキの筋肉でなく、細くしなやかな筋肉をつけたい
- 本格的なボディメイクをしたい
最近では、女性だけでなく男性も、かっこよく見せたい、バランスのいい負担のかからない身体で生活の質を向上させたいといったように、身体へ意識を向ける人が急速に増え「ボディメイク」という言葉をTVや雑誌、広告などでもよく目にするようになりました。ですが「ボディメイク」には医学的な定義がありません。イメージだけが先行し、適切なアプローチを行うことができず、結果が出ないまま途中で断念してしまう人も多いのではないでしょうか。
agir(アジール)で考えるボディメイクは「理想的なプロポーションと機能的な身体の獲得」をコンセプトにしています。関節をニュートラルポジションにおさめ綺麗な姿勢をつくる姿勢改善、脂肪を燃焼しやすい身体をつくるダイエット、身体能力を向上させるアスリートトレーニング(パフォーマンスアップ)の要素を組み合わせたオリジナルメソッドです。
従来の体幹トレーニングに加え、TRXトレーニングで関節可動域を最大限に引き出す負荷の強いものです。ハードな内容になりますので、目標意識が高くないと続けるのは難しいかもしれませんが、理想的なカラダは簡単にできるものではなく、それなりの努力は必要です。
agirでは、ひとりひとりの目標にあわせた適切なトレーニングを提供し、理想のカラダづくり「ボディメイク」をサポートします。
TRXサスペンショントレーニング
TRXサスペンショントレーニングはアメリカ海軍特殊部隊が訓練をしていた際に、フィットネス器具やトレーニングマシンがない状況で、パラシュートの紐と柔術で使う帯を組み合わせ、ドアに引っ掛けてトレーニングをしたのが始まりでした。
現在では、様々なスポーツのプロのアスリートからボディメイクが目的の一般の方まで、効果的にトレーニングをするツールとして使用されています。
TRXサスペンショントレーニングの特徴は、吊り下げられる(サスペンション)という不安定な状態で重力と自体重を利用しバランスを保つことで、複数の筋肉にアプローチができることです。体力、筋力、バランス、柔軟性、体幹(コア)の安定性などあらゆる要素を同時に鍛えることができます。
体の位置を変えるだけで簡単に負荷を重くしたり、軽くしたり強度をかえることができるので、姿勢改善、ダイエット、ボディメイク、パフォーマンスアップ、さまざまな目的に対して効果を発揮します。
トレーニング期間の目安
姿勢、関節の柔軟性・可動性、代償動作などのチェックを行い、目的にあわせ個別にプログラムを作成します。
プログラム例(体験者:会社員 Oさん)
毎日のウォーキングや加圧トレーニングなど、体型がくずれないようには気を使っている。現在のところ、体重は特に気にしておらず、痩せるのではなく、理想とする体づくりに取り組みたいと考えている。
ムキムキではなく、しなやかな筋肉を全身にバランスよくつけたい。
普段から加圧トレーニングやジョギングをされており、体型は維持されていました。身体全体のラインをきれいに出したいということで、
見える筋肉にアプローチ。
特に弱い腹部、股関節を中心にメニューを組みました。
-
1.肩関節のストレッチ
肩関節の左右差や可動域をチェックします。
-
2.腹筋
重力に反して股関節を動かすことで、腹圧が上がります。
-
3.腹筋
バランスボールを使って腹直筋をアプローチ
-
4.自転車こぎ
腹筋群を収縮させず腹圧を上げ、お腹を引き締めます。
-
5.腹筋
バランスボールを使って股関節を曲げ伸ばしする事で腹圧を上げます。
-
6.TRX
大胸筋と背部の筋肉をトレーニングします。
-
7.TRX
自分の身体を引き上げることで上腕、背部の筋肉をトレーニングします。
-
8.TRX
この状態から股関節を曲げ、バランスボールより負荷の強い腹筋を行うことができ、さらに腹圧を上げきれいな腹筋を作ります。
-
9.TRX
重力に反して自分の身体を持ち上げ、上腕部をトレーニングします。
-
10.TRX
全体重をかけ、身体を前傾させ、腹筋上部をトレーニングします。
-
11.TRX
TRXに足を掛け、重力に反して殿部を上げることにより、ハムストリングスをトレーニングします
-
12.TRX
前腕のみで身体を支え、側腹部に刺激を入れ、ウエストをきれいにつくります。
-
13.殿部
股関節を引き上げながら大殿筋をトレーニングします。
-
14.スクワット
側腹部をストレッチ。